少しご無沙汰している間に夏真っ盛り、各地で体が煮えそうな気温が観測されている今日このごろです。
企業の勤務形態もそろそろいい加減にこの環境により対応したものになるべきだと思われる今日このごろでもありますね。大学生にはうまい具合に夏休みがありますが……。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、日本商工会議所HPに、6月8日に行われた第137回簿記検定試験の受験者データが公開されています。今回は3級の合格率が48.0%、2級が34.6%でした。
また、1級・2級・3級の出題意図・講評もアップされています。受験された皆さんは、合格・不合格に関わらずこれらに目を通し、自分のできなかったところを確認・復習しましょう。受けた試験を確実に自分の身にするため、そして次につなげるためです。
次回検定は11月16日(日)、申込受付は早いところで9月上旬から始まります。
受験をお考えの方は、余裕をもって学習をスタートし、無理なくレベルアップを図りましょう!
暑さは今後数日、少し落ち着くようです。そんなときこそ、クールな頭脳で学びを進めたいですね。